発熱・かぜ症状の診療についてのご案内(お問合せ前に必ずお読み下さい)

令和2年11月1日より新型コロナウイルス・インフルエンザ感染症流行期に対する対策としまして、宮崎県から診療・検査医療機関の指定を受け、通常患者さんとは別に発熱外来として診療時間・診療空間を分け、院内感染や患者さん同士の感染を予防する目的にて診療体制を変更しております。

『月曜〜金曜の午前11時30分〜午前12時』の診療となります。土曜は対応しておりません。指定時間外に来院されましても原則診療できません。

・来院前には必ずお電話をください。(0985-78-3030)

駐車場での車内診察のみとなります。必ず自家用車にて来院してください。

・新型コロナウイルスに対する検査は原則として鼻咽頭拭い液による抗原定性検査を行います。唾液によるPCR検査は行えない場合もありますのであらかじめご了承ください。

・新型コロナウイルス感染後の後遺症についての診療は行っておりません。また、発熱に対する精密検査も行えませんのでご了承ください。

・オンライン診療は行っておりません。

・令和3年9月28日付厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」にもとづき、新型コロナウイルス感染症の可能性がある患者さんの外来診療を行うことに対し、 「院内トリアージ実施料 (300点)」 の算定をさせていただきます。

更新:2023/06